2202で最も気になるグッズ
劇場では何となく手が出なかったものの、やっぱり欲しいと思っていたヤマト2202関連グッズは、英雄の丘ペナントでも、モバイルバッテリー「アンドロメダ」でもなく、これ。
ジムでボディジャムかメガダンスをする時に使おうと思っていた、アンダーアーマーの第一艦橋Tシャツです。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
劇場では何となく手が出なかったものの、やっぱり欲しいと思っていたヤマト2202関連グッズは、英雄の丘ペナントでも、モバイルバッテリー「アンドロメダ」でもなく、これ。
ジムでボディジャムかメガダンスをする時に使おうと思っていた、アンダーアーマーの第一艦橋Tシャツです。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
本日たまたま私用で年次有給休暇を取っていたので、私用からの帰りに見てきました(ホントたまたまですよww)
初日に見に行くなんて、子供の時に見たヤマト完結編以来じゃないかと。
その初日だからか1000円の日だからか、客席はヤマトとはおよそ縁遠そうなおばちゃまでいっぱい。何にせよ、いっぱいなのはいいことです。
肝心の映画は・・・よくまとまっていました。
ファンには先の展開が読めてしまう所もあるので、ヤマトを知らない人が見る方が映画としては面白いのかも。ただファンがニヤリとするような仕掛けやシーンや名台詞も沢山あって楽しめます。
戦闘シーンよりも人物表現の方に時間を割いていた様に感じましたが、それでも古代と沖田、古代とユキの関係の変化を描写するには2時間30分の映画は短かったのかも。
ギバちゃんは、声質もしゃべり方も演技もまさに真田さん。ご本人好きでやってるんでしょうねぇ。
ゆきかぜや沖田艦、ブラックタイガーではなく実はコスモタイガーだったという艦載機も、最初何かでデザインを見たときはウゲっと思いましたが、いやなかなかいいですよ。コスモゼロはあんなことになったり、と結構模型意欲がそそられますね。
デスラーは?スターシャは?そして地球の運命は・・・? ぜひ映画館でどうぞ!
プログラム(700円)は丁寧に作られていますので、ファンは買いです。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
本日、宇宙戦艦ヤマト復活篇を再び見てきました。
1回目に見た時は、新キャラとか効果音とか音楽とかストーリーとか古代艦長いくらなんでもそれはやりすぎだろう、とか細かいところが正直気になっていたのですが・・・2回目の今回は、非常に楽しめました。
湖川キャラの横顔やアオりは美しいし、完結編からの流用が多い音楽も画面にあっているし(完結編の続編であることを意識づける意図もあるのかな?)、CGによるメカの描写はPVよりも進歩しているし、効果音の違いも気にならないというか、今回の画面にはこれがあっている感じがしました。
THE ALFEEだってある意味ヤマトらしい。だって過去にはあの島倉千代子さんもヤマトで歌っていたんですからね。
今回は細かい所は気にせずに、確かにあのヤマトが帰ってきた、と映像もストーリーも楽しむことができましたよ。そして何より、CGで描写されたヤマトが素晴しかったです。
ただ、完結編の映像を使った回想シーンだけは違和感ありました。だってあまりに絵が違いすぎるのですもの(笑)。
そして、あの人の生死を確認するのも今回の目的だったのですが、やっぱりダメですかねぇ。穴が開いてましたから。。。
今回の上映では、親子連れが4組くらいいらしたのも微笑ましかったです。お父さんに連れられて見た少年はヤマトを見て何を思ったのでしょう。新しい世代のファンになってくれるでしょうか。
ネットでの反響や観客動員数などを見ると、復活篇第二部は難しいのかもしれませんが、なんとか続けてもらいたいものです。
もう一度見たくなってきました。公開に中にまた復活篇見に行きますよ!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
公開2日目の今日、MOVIX川口でついにヤマト復活篇を見てきました。
劇場はワンピースとやらを見る親子連れで朝から超満員。我らがヤマトは・・・席の半分近くがうまっているような状態でしょうか。思っていたよりは入ってマス。
客層は、私と同じ年代のオジサン(とその奥様)ばかり。子供連れの家族は、やはりディケイドやカールじいさんがいいんでしょうね。3Dと普通のどっちにする~?なんて言ってたもんなぁ。
そして映画ですが・・・良くも悪くもあのヤマトが帰ってきたという感じでした。
CGによるメカや美術の描写は本当に素晴しかったと思います。湖川キャラも全く違和感なし。
そして、やまちゃんの声による古代進、落ち着きもあったし、富山さんのエッセンスも少し入れてあったし、新しさもあったし、良かったですよ。
書きたいことは沢山ありますが、ネタバレになっちゃいますのでまたの機会にでも。
今日の戦利品です。
オリジナル・ポケットカレンダー。初日限定のグッズと聞いていましたが、川口では2日目でもくれました。
パンフレット600円。結構しっかりした冊子です。まぁこれは記念なので。
そして、私には絶対にハズせないペーパクラフト2980円。これを買う人がいるとは思っていなかったのか、MOVIX川口では値札も出ておらず、店員さんも焦りながら「2980円もして自分で組み立てなければならないんですけどよろしいですか????」と恐縮気味。いいんです。知ってて買うんですから。
A4 x14枚で 500mmのモデルが出来上がるそうです。展開図を見る限りなかなかいいプロポーションに仕上がりそう。でもちょっと紙が厚いので、綺麗に作るのには技術が要りそう、というか薄めの紙にコピーした方が良さそうです。
付属のペーパークラフト作成指南書は1ページしかなく、詳しい作成レポートは、http:/www.yamato-fan.net にて公開中!、とあるですが、ここにはつながりません。
正しくは、http://yamato-fan.net/ です(笑)。
一番期待していた設定資料集は、MOVIX川口には無かったので、こちらは通販で手に入れようかと。
風邪をひいていたこともあってか前の晩はぐっすり眠れましたが、朝起きてから観賞までの時間は、20年以上ぶりの新作にやはり少々高揚し緊張していた様です。
続編が大いに期待できるラストでしたが、それも今回の興行次第でしょうから、多くの人に見ていただきたいものです。私ももう1枚前売り券がありますので、落ち着いた心でもう一度見てこようと思います。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
劇場で映画を見るのは妻と結婚前にデートした時以来なので、もうかれこれ6年ぶりですが、本日、スター・トレックの試写会に行ってきました。
えっ、あー、そうなっちゃうの~!
2時間8分間、私の眼はスクリーンに釘付けでした。
爽快感もありましたが、心に引っかかる部分もありました。
公開されたら、ぜひまた見に行きます。
今回ひさびさに試写会に行きましたが、試写会って公開前にしかも無料で見られていいシステムですね。お年寄りのご夫婦から、若い女性のグループまで、スタトレのファン層とは違う雰囲気が会場には漂っていました。
また利用しよう(笑)。
それはともかく、今までの常識を覆した新生スター・トレックは、ファンならずとも必見ですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バトルスター・ギャラクティカ シーズン3が、明日 3/4(水)から Super! Drama TVにて日本初放送されます。
私もビデオに貯めまくっていたシーズン1、2のビデオを PSPで全部見終えたところで、なんとかシーズン3に間に合いました。
3/4(水)は19:30からの3時間半スペシャルで、特番「まだまだ間に合う!ダイジェストdeバトルスター・ギャラクティカ」、シーズン2のラスト2話の放送のあと、シーズン3第1話「ニュー・カプリカ」の放送です。
まだ見たことがない皆さんもまだまだ間に合います。私といっしょに 3/4からギャラクティカにハマりましょう。
いやいや、DVDを借りてでもシーズン1の最初から見てほしいです。序章からギャラクティカの世界にどっぷり引き込まれること間違いなしですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
去年に引き続き今年も試して見ました、テスト・ザ・ネイション 新IQテスト。
最近は、NINTENDO DSで頭を積極的に鍛えているので、昨年よりIQがアップしていることを期待していましたが・・・IQは去年とほぼ変わらず。悪くはないけど、突出して良くもない、という感じです。ホリエモンさんや吉村教授よりはずっと良かったですけどね。
今年は自分の適職がわかる、ということで私の適職がなんになるのかが非常に楽しみでした。それは脳のどの部分を使うのが得意なのかで決まってくるのですが、私の結果は、
分析力(左脳後)=空間認識力(右脳後)
論理力(左脳前)<想像力(右脳前)
分析力と空間認識力が同スコアなので、右・右タイプか左・右タイプになるのですが、空間認識力が得意と感じたので、右・右タイプ(感覚的に情報をとらえ感覚的に表現する)ですね。適職は、ミュージシャン、映画監督、プロデューサ、デザイナー、お笑い芸人、介護士、保育士、カウンセラー、スタイリスト。
私は大学も理工学部、職業もシステムエンジニアで、職業柄論理的な分析は必要で左・左タイプだと思っていたのですが意外な結果でした。今の仕事は全く適職じゃあないですね。どーりで仕事人間ではないわけだ(笑)。
ここ1年でペパクラでの3Dモデリングをはじめた訳ですが、空間認識力が高い、というのはペパクラ作りに役立っていると言えるかもしれませんね。システムエンジニア辞めてクリエイターでもやりますか。
とは言っても、分析力、空間認識力、論理力、想像力の4つに大きく差があった訳ではなく、問題によっては分析力、論理力の方が高くなって適職が変わることもありえますので、システムエンジニアはとりあえず辞めないでおきます(笑)。
今回の問題で面白かったのは、番組の合間のCMを視覚記憶の問題の題材としたこと。テレビのCMをここまで真剣に見たことはかつて無かったでしょう。 NECさん、EPSONさん、NISSANさん、vodafoneさん(問題にもなったCM放送順)、そしてテレビ朝日さん、ヤリましたねぇ~。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
PSPを持っていない人でも、このゲームをやったことがない人でも(かく言う私もPSP持っていませんが)、このポポロクロイス物語のCMを見たことがあるでしょう。
ちょいとワルそうな(あまりそうは見えないが)中学生が、体育館の倉庫で涙を流しながらポポロクロイスというゲームをやっているところに、女性の先生が「ピエトロ、授業中だぞー。」といって立ち去るヤツです。
ところが今朝流れていた時のこのCMの先生のセリフが、「授業始まるぞー。」に変わっていたのです!
授業をサボって倉庫でゲームをやるようなワルでも、思わず涙してしまうような感動のストーリーと、その生徒の心の優しさ。そしてサボりに気がついても「授業中だぞーん。」と言って立ち去る先生の懐の大きさ、余裕。
この状態でうまくバランスされていたのに、「授業始まるぞー。」では、休み時間にゲームをしているところを先生に見つかり、ゲームをやめて授業に戻って行くという、単に普通の先生と生徒の行動になってしまうではないですか。
「授業をサボってゲームをすることを奨励するCMだ。」といった抗議が、ソニーに殺到したのでしょうねぇ。
でもそのたった一言の変化で全く面白くないCMになってしまいました。
CMを見る側もその先生と同じくらいの余裕を持っててもいいとは思うのですけどねぇ。所詮CMですし。。。
でも、全国の生徒のみなさま。もちろん、授業中にゲームをしてはいけません!これはCMです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
最近のコメント