« 飛ぶ理由 | トップページ | ブログ移転のお知らせ »

2015/10/20

近況

息子が二足歩行を始めてから、ペパクラを趣味とするのは事実上不可能となり(PCは叩かれ、作った模型は潰されるので)、私の生活はすっかり変わりました。

最近の趣味はコナミ。つってもグラディウスやツインビーではなく、コナミスポーツ、つまりスポーツジム通いです。運動嫌いで運動音痴だった私が、3年間欠かさず週に一度は筋トレと有酸素運動をしているのですから不思議なもんです。おかげで、体重は減り、姿勢は良くなり、疲れなくなり、背中や肩のコリからくる頭痛にも悩まされなくなりました(ただ、運動しすぎによるヒザ、スネの痛み、股関節の肉離れ、足底筋膜炎など、足の故障には悩まされました)。

時がたてば環境も変わり、ウチのメインカーの日産ルークスは、

Img_0188

これに代わり、私の趣味カーのダイハツコペンは、

276

これに代わりました。新モデルは歴代最小と言われてますが、軽のコペンから乗り換えるとサスガにデカいです。

巡洋艦を作っていた時にはハイハイだった息子も、来年から小学生。時の流れるのは早いなぁ。

しばらく更新していなかったこのブログですが、プロバイダとの契約上、閉鎖するかどこかへ移転する必要となりました。今後もしばらくはタイムリーに更新することはないと思うものの、閉鎖するのももったいないです。どこかいい引っ越し先はないかしら。

|

« 飛ぶ理由 | トップページ | ブログ移転のお知らせ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

久しぶりじゃあないですか!
作り物関係の趣味はチビが落ち着くまで厳しいですね
ウチはそろそろ大丈夫なのですが、落ち着いて取り組む時間となるとナカナカ…
空き時間はボサ〜っとカラになる時間となっております。
今 待ちに待った型紙を頂いたので作ろうとプリントアウトしてレデーゴー状態なのですが、第一ハサミ入れるのに躊躇しております…


ヤルゾ〜〜

投稿: ムズ | 2015/10/20 12:43

うちもZロードスターから乗り換え。
当初予定していたオープンカーから、なんと・・・(謎)

投稿: A-C | 2015/10/20 21:25

ムズさん

ホントお久しぶりです。
まさかこの活動休止中のブログに書き込んでいただけるとは、ありがたいです。

模型作りは根気がいるだけに、いざ始めようとする気持ちを盛り上げるのが大変ですよね。私はまだまだ始動するには時間がかかりそうですが、ムズさんはこれを機にガツンとハサミをいれちゃって下さい(笑)

投稿: BUTCHY | 2015/10/20 22:19

A-Cさん

ジオニック社の専用機ですね。内外装ともにこれはもうまさにMSです。トヨタもいい仕事しますねぇ。

私はコペン→ロドスタという王道を行きました。

投稿: BUTCHY | 2015/10/20 22:49

恐るべしぶっちー機関の情報網!

冬納車なので、雪溶けたらロドスタ見に爆走していこうかのう・・・。
(拙者も赤いの欲しかったんで。)
ん〜でも、HP閉鎖したら連絡手段が・・・。
(あ、アッチのSNSでもいいか。)

-----
ペパクラ事情>
確かに、うちにも甥っ子が毎週来ますが、仕事にならん・・・。

投稿: A-C | 2015/10/22 22:03

A-Cさん

ぜひ赤いヤツ同士で編隊を組みましょう。私も専用機のコクピットでのサウンド聞いてみたいです。
今回の専用機は、装飾も派手すぎずバランスいいですね。リアの左右非対称のパターンもいいです。フロントのジオンエンブレム部分をモノアイ(ピンクの丸)に代えるとおもしろそうです。
ブログもどこかで継続すると思いますが、あちらのSNSでも大丈夫ですよ。

投稿: BUTCHY | 2015/10/24 05:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近況:

« 飛ぶ理由 | トップページ | ブログ移転のお知らせ »