20130101
今年も仕事で1年が始まりました。元日早朝からの仕事に備え、新年の瞬間は待機のホテルで既に眠った状態でむかえるハズが、ホテルの隣部屋のお姉さま(おばさま?)達のにぎやかな会話の声でなかなか眠りにつけず(年越しの日なので会話は夜遅くまでつきなかったようで)。寝不足のまま新年の仕事スタートとなりました。仕事は無事に終わったので、まぁいいスタートだったとしましょう。
昨年も息子中心の1年でした。仕事もぼちぼち忙しく、ペーパークラフトをできる環境にはなかなかなりませんでしたが、家族全員健康で楽しく1年間を過ごせたことに感謝です。
さて今年ですが、そろそろ息子Gともヤマト2199を楽しんでいきましょうか。戦隊物などはまだまだ見せないつもりでいても、保育園で仮面ライダーとかウルトラマンのシュワッチとか覚えて帰ってきますし(保育園でヤマトを覚えてくるとは思えないけれど)。ヤマトは戦争物なので見せるのは小学生になってからと思っていましたが、家にヤマトのデカイプラモがあることなどから、興味はあるようです。私がたまたま2199のPVを見ていたら「もっとヤマトみせて~」なんてせがんできますし。
まだまだペパクラを落ち着いてやるのは難しそうです。息子は工作番組(つくってあそぼ)が大好きなので、早く一緒に紙工作できるようになればいいんですけどね。でもそれもあっという間のことでしょう。
元日夜の一人の晩御飯をどうしようかと悩みつつ、今年は健康のため去年から始めた筋トレと有酸素運動によりいっそう励もうと決心するのでありました。
今年も皆さんにとっていい年でありますように。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント