コペン 小ドライブ
先週末までのGWは私にとってはゴールデン仕事ウィークでした。なんとか仕事も一段落ついたので、昨日からちょっと遅れたMyGWに突入です。
つっても妻は仕事なので、一人ドライブ。オープンにはいい季節になりました。梅雨までの短い期間ではりますが。
近すぎず、遠過ぎない場所、ということで、外環・関越を(もちろんオープンでゆっくり)飛ばして、所沢航空記念公園内にある所沢航空発祥記念館へ。
私は航空機には詳しくないですが、たくさん展示されている飛行機やヘリコプターの実機にはちょっと興奮。コクピットをのぞいたり、一部機体は内部に搭乗できたりと、普段はなかなかできない経験です。
とは言っても、模型屋の端くれのサガか、機体表面の注意書きについつい目が。
自衛隊のヘリコプターの内部。映画のシーンの様です。
平日だったのでお客さんは少なかったですが、入場料500円と安く、フライトシミュレータや重力体験装置など、楽しく体験できるモノもあるのでなかなか楽しいです。息子が小学生になったら連れてきたいですね。
この小ドライブで、納車1年2ヶ月にしてようやく走行3000キロ達成。遅。慣らし終了。回すぞ~(もう結構回してるけど)。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント