ペパクラ募金
A-Cさんを始めとした作家さんのペパクラを購入したお金を義援金として、地震で被災された方々への義援金とするサイトが立ち上がりました。
私もペパクラをカジるアマチュアとして、作品のひとつでもアップロードできればいいのですが、何せ手持ちのネタがなく、かといってサクっと作品を作る時間もなかなかないですので、まずは作品の購入という形で少しばかりですが協力させていただきました。
ペーパークラフトが持つ力が広がって、被災された方々への大きな力になっていければいいですね。
私が住む埼玉県では地震による直接的な被害はほとんどないですが、同じマンションのお隣さんから、「小さいお子さんがいてお困りでしょう」とミネラルウォーターや、御親戚の住む福島県会津産のイチゴをいただいたり(美味しくいただきました)と、人の優しさというものを改めて感じています。
アメリカに住むペパクラ仲間のBillからも、我々家族の安否を心配するメールを何度かもらいました。海外の報道では日本の中の様子は伝わりにくいでしょうけれど、我々家族は皆元気ですよ。
さてペパクラと言えば、キャラホビの一次審査が通ったと、どつぼさんから連絡がありました。二次審査の写真監修は5月末、ってあと2カ月弱しかありません。地震やら何やらで私のペパクラの進捗も滞ったままです。でも過剰な自粛ムードはよろしくなく、我々は普通の生活を送って経済をまわして日本全体を活性化していかなくてはなりません。そのためにも、私自身のペパクラもガンガン進めていかなくては。
でも5末に間に合うかなぁ。かなり厳しそうです。
| 固定リンク
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- アンドロメダ2202とドレッドノート級2202その2(2017.02.28)
- アンドロメダ2202と ドレッドノート級2202(2017.02.19)
- アンドロメダ2202(2017.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちはー!
ペパクラ募金、何とかネタを練っている最中です。
なかなか難しいです…、が、がんばってまーす!!
今、PCが壊れてしまったので、新規のPCを発注するところです。到着まで2週間くらいかかるらしいので、それまではほとんど作業が進まないだろうなぁと思い、シナンジュの締め切りもあるので焦っているところです…。
あと、「簡単に作れるヤマトのペパクラ」も、個人的趣味の範囲で設計中でーす♪
「ドライブ」と「子供との遊び」の方が面白いだろうなぁとおもいますが、リゼルの完成、応援していまーす。
投稿: ★の | 2011/04/07 19:23
お疲れ様で~す。
リンクありがとうございます。
無理のない範囲でご参加くだされば、と思います。
P.S.
やっと自分の周りは、片付いて、動き始めております。
被害が少ない場所で、これか・・・と、被害の大きさを実感しております。
夏には、車の話でも、笑ってできれば幸いです。
投稿: A-C | 2011/04/07 22:21
★のさん
精力的にペパクラ作ってらっしゃいますね。
スゴいパワーです!!
ドライブと子供と、確かにそうですね(笑)
子供が起きている間は、いっさいペパクラできないのですが、
子供が寝てから親もすぐ寝るので、やる時間がなかなかありません。
でも、頑張ります(笑)。
車もなかなか乗る機会がないですね。。。
投稿: BUTCHY | 2011/04/08 07:54
A-Cさん
コメントありがとうございます。
まずリンクと募金とで協力させていただきました。
昨晩の大きな余震大丈夫でしたでしょうか。
大きな被害がなければいいですが。
車の話題もしたいですね。
コペンは納車後一週間であの地震でしたので、
あまり出番もなくじっとしております。
キャラホビは予定通り行われそうですので
(幕張周辺はかなり液状化しているのが気になるますが)
私もA-Cさんに負けずにキャラホビ目指してエンジンかけていきますよ。
投稿: BUTCHY | 2011/04/08 08:01