« パチスロヤマト | トップページ | CR-Z »

2010/02/18

誕生

わたくし事で恐縮です。

2/17に我が家に新しい命が誕生しました。

3600グラムの男の子です。

予定日を過ぎての出産は大変だったけど、君もママも本当によく頑張りました。

そして迅速に対応下さった病院の方々にも感謝です。

Img_2607s


君にはどんな人生が待っているのでしょう。

嬉しいこと、悲しいこと、何でもないこと、いろんなことがあるでしょう。

せっかく授かった生命ですから、どんな状況でも君の人生を大いに楽しんでください。

君の名前にはそんな思いが込められているのですよ。

ママ、パパのどちらにも似る必要はありません。

君は君らしく生きてください。

ただ優しさと思いやりの心だけは、いつもその胸に。

|

« パチスロヤマト | トップページ | CR-Z »

育児」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 おめでとうございます。
3600gとは大きいですね
男の子ということで
英才教育のし甲斐がありますねw


って何の?(笑)

投稿: WAX | 2010/02/18 19:48

おめでとうございます!
良い子に育つといいですね。
そして英才教育もばっちり…w

投稿: どつぼ | 2010/02/18 20:25

おめでとうございま~す!
随分前にコメント書かせていただきました…覚えてないでしょうけど…あの時はmixiだったかな?
英才教育頑張ってください…(笑)

投稿: ムズ | 2010/02/18 20:36

おめでとうございます。健やかに育たれますことを。
英才教育の方もどうかひとつ♪

投稿: ☆亜細亜 | 2010/02/18 20:42

ご誕生おめでとうございます。

投稿: etsutan | 2010/02/18 22:41

アンドロメダにつられてこのブログへ辿りつきました。

ご誕生おめでとうございます!

投稿: おんそく | 2010/02/19 00:40

ご誕生おめでとうございます!!

英才教育?期待してますよ~♪

投稿: Time-Ring | 2010/02/19 02:05

ペパクラ、ヤマト以外の記事でこんなにコメントいただけるとは。皆さんどうもありがとうございます。

沢山の人に祝福いただいて、我が子は生まれた時から幸せです(^^)

WAXさん

ありがとうございます。
3600グラムは大きいみたいですね。同じ病院で同じ日に生まれた子供より明らかに一回り大きいです。

英才教育って、バイオリンとかかしら(笑)


どつぼさん

ありがとうございます。
どつぼさんからのお言葉で良い子に育つことでしょう。


ムズさん

お言葉どうもありがとうございます。
英才教育がんばりますよ~。


☆亜細亜さん

どうもありがとうございます。
健やかにのびのびと育って欲しいですね。


etsutanさん

ありがとうございます。
etsutanさんのヤマトをカッコイイと思ってくれる少年に育ってくれればいいですね。


おんそくさん

はじめまして。どうもありがとうございます。
アンドロメダもなんとか公開できるよう頑張ります。


Time-Ringさん

ありがとうございます。
英才教育どおりいきますかどうか。


私の様なヤマトヲタにはならなくていいんですが(笑)、一緒に模型を作れると楽しいだろうなと思います。

でも子供は親の思いとは全く違う方向に行くんじゃないかしら・・・(笑) それはそれでいいんですけどネ。

投稿: butchy | 2010/02/19 22:14

お子さんのご誕生、
本当におめでとうございます!
奥様からメールを頂き、
夫婦揃って「良かったね〜!」と
とても嬉しく話していました。

お子さんを授かったbutchy先輩の言葉に
本当に本当に感動しました。

お子さんが、お子さんらしく、
ご自身の人生を楽しんで生きていけますよう、
私たちも陰ながらお祈りしています。

先輩、パパ頑張って〜!

投稿: よしミコ | 2010/02/20 15:54

よしミコさん

素敵なお言葉ありがとう。

私もこの息子への言葉を書いて読み返している時に
息子が大変な思いをしながら無事に生まれてきたことに
感謝の気持ちで涙が出てきましたよ。

今日は、泣きじゃくる息子に夫婦ともども振り回されながら
パパとして初オムツ替えと初哺乳瓶を経験しました。
毎日が新発見です。
新米パパ、頑張ります!(ママも新米だけどね ^^)

投稿: butchy | 2010/02/20 21:37

おおおおおおおおおおおお!?
おめでとうございます!!!
自分にも5歳と2歳の姪っ子がおりますが
今、生まれてくる世代の子達には明るい未来を想像して気兼ねなく子供が産める社会にする為にも我々世代もまだまだ踏ん張らねばなりませんネ!
頑張りましょう!!!

あ、数年後にはペパクラ技術の相伝秘話とか期待してます(笑)

投稿: quogli | 2010/02/21 01:00

ご出産おめでとうございます!幸多からんことを。

投稿: ペルシャたろー | 2010/02/22 08:25

quogliさん

ありがとうございます。
そうですね。我々世代もまだまだ頑張らねばなりませんね。
ペパクラに興味を持ってくれるかどうかは本人次第ですが、
結構やんちゃな感じなので、まずはペパクラをたくさん壊して
くれそうです(笑)

ペルシャたろーさん

ありがとうございます。
ペルシャたろーさんからのお祝いのお言葉をいただいて
幸せに育つことと思います。

投稿: butchy | 2010/02/23 06:19

遅ればせながら 大変おめでとうございます!!
皆さんも書かれていますがきっと英才教育されるのですね、後日談義を期待いたします!

投稿: masayu-i | 2010/03/09 21:40

masayu-iさん


どうもありがとうございます!

私もようやく人の親になりました。
英才教育の後日談義をお聞かせできるのは
ずいぶん先の話になりそうですねぇ。

その時までお付き合いよろしくお願いします!

投稿: butchy | 2010/03/10 06:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生:

« パチスロヤマト | トップページ | CR-Z »