« 巡洋艦 魚雷・爆雷・波動砲 | トップページ | 復活篇 設定資料集 »

2010/01/01

20100101

新年あけました。

Sunrise2010

群馬県高崎市からの2010年の初日の出です。

今年は、公私ともに大きな変化がある年です。その変化を楽しんでいきたいと思います。

ペパクラに関しては、巡洋艦の完成と公開を第一目標に、アンドロメダも公開できるレベルに持って行きたいです。モチベーションはあるのですが、そんな時間取れるかなぁ。

実写版のCM見ました。今年はこれで1年間盛り上がっていけるでしょうw

今年もよろしくお願いします。皆様にとっていい1年でありますように。

|

« 巡洋艦 魚雷・爆雷・波動砲 | トップページ | 復活篇 設定資料集 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
既に完成形になっていると思われるアンドロメダを更にレベルアップですか。すごいなあ。
今年もよろしくお願いします。

投稿: ☆亜細亜 | 2010/01/01 11:53

あけましておめでとうございます。

mixiでコメントいただいたキャラホビって何のことだかわからなくて
ウィキペディアで調べたんですが昔からそんなイベントがあったんですね。
今まで模型に興味が無かったので知りませんでしたよ。

☆亜細亜さんとはこの間mixiのほうでお近づきになりましたが
皆さん交流があるのですねえ。

ヤマト作ってみてよかったです。
今後ともよろしくお願いします。

投稿: etsutan | 2010/01/01 16:45

☆亜細亜さん

あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとコメントありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。

アンドロメダは、バンダイの1/350ヤマトに比べて
若干小ぶりなので、少し大きくしたいのと、
公開できるレベルの展開図に変更することを
目標としています。

とはいえ計画通りにはなかなか進まないものですが。。。

etsutanさん

おめでとうございます。
版権ものを販売できるイベントとして
キャラホビとかワンフェスなどがありますので
私のペパクラもいつかそんな場で販売できればと
思っています。

ブログやmixiなどでいろいろとつながりができて
楽しいですね。
こうした交流がペパクラ作りの原動力にもなります
(というほど進んでいないですが・・・)

今年もよろしくお願いいたします。

投稿: butchy | 2010/01/01 17:53

あけましておめでとうございます。
ただいま初詣から帰還いたしました。
お互いよい年となるよう祈念して参りました。

今年もよろしくお願いいたします。
お体ご自愛くださいませ。

投稿: quogli | 2010/01/01 19:45

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。
ヤマトイヤー 二連荘ですね。
復活篇の続編が決まればさらに続きますww
本年もよろしくお願いします。

投稿: WAX | 2010/01/01 20:32

新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

高崎とは…目と鼻の先ですねw

おぉ!アンドロメダ&巡洋艦の公開とは…
楽しみにしておりますよ!頑張ってください!

私も負けずに頑張らねば…

投稿: Time-Ring | 2010/01/01 23:28

quogliさん

明けましておめでとうございます。
祈念いただきありがとうございます。

今年はきちんと作品を完成させたいと思いますので
今年も応援よろしくお願いいたします。


WAXさん

明けましておめでとうございます。
今年もヤマトイヤー続きますね。
新春も復活篇を鑑賞して年末まで気分を盛り上げて
いきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。


Time-Ringさん

おめでとうございます。
Time-Ringさんは、富岡市だそうですが、
高崎市とホントすぐ近くなのですね。

今年もお互いいい作品を作っていきましょう。
よろしくお願いいたします。

投稿: butchy | 2010/01/02 07:49

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
butchy さんの拘り抜かれたフォルムには毎度感嘆しかありません。拝見するたびに圧倒されてしまいます。
是非巡洋艦、完成版を拝見できればと今からワクワクしております。
また、他人事ではなく、私のほうも駆逐と巡洋を残すのみな印象で、これらを作るか作らざるかで悩んでおります。

今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: masayu-i | 2010/01/06 21:07

masayu-iさん

あけましておめでとうございます。

私の場合はPC上の3Dモデルで十分に形状を検証してから
そのまんまの形で紙の立体にできる、という点で
作りやすいのではないかと思います。

でも私なりにこれが一番カッコいいアンドロメダや巡洋艦だ!
という思いで作っていますので、私の視点では一番美しい
フォルムだとは思っております(人様から見たときに
それがどう見えるかはわからないですが・・・)

巡洋艦もなんとか仕上げますのでご期待下さい。

masayu-iさんもここまで来たら地球艦隊をそろえて
いただきたいですが、久々に他の作品も見てみたい
気もします(笑)

勝手なことばかり書きましたが、
本年もよろしくお願いします。

投稿: butchy | 2010/01/07 22:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20100101:

« 巡洋艦 魚雷・爆雷・波動砲 | トップページ | 復活篇 設定資料集 »