誕生と復活前夜
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
- ブログ移転延期のお知らせ(2015.12.30)
- ブログ移転のお知らせ(2015.11.03)
- 近況(2015.10.20)
「宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事
- ヤマト2202(2018.09.21)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- 1/1000 地球連邦航宙艦隊プラモデル(2017.04.03)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一日遅れですが、
お誕生日おめでと~御座います♪(^O^)
僕達とは違った装甲板での建造、今後も楽しみにしております。
僕も今日一番で乗艦なのでありますが、
ぜんっぜん寝れなくて・・。
凄く頭が冴え渡ってしまい、
さっきからネットサーフィンしまくりです。
いつもの睡魔は何処へやらです(ToT)/~。
どうしましょ・・。
投稿: 緋村伊織 | 2009/12/12 02:37
これから戦場へ赴きます。
私も遠足前日症候群でした。
寝過ごしたらどうしよう症候群も
併発していましたが
なんとか眠りそして目覚めました。
仙台はあいにくの雨。隣のスクリーンの「ワンピース」は
ほぼ満席と戦況はけっして明るくないのですが
ヤマトの健闘を祈るばかりです。
本当はワンピースが見たかったけど満席で
仕方がなくお父さんの薦める「ヤマト」を
スクリーンでみて「ヤマト」に将来ドップリはまる
小学生の誕生を期待しながら。
投稿: WAX | 2009/12/12 07:59
緋村伊織さん
お祝いのお言葉、どうもありがとうございます。
巡洋艦もがんばります!
今まさに一回目の上演中でしょうね。
無事に乗艦できましたでしょうか。
私は風邪が回復せず、初日はあきらめました。。。
早く見た皆さんが羨ましいですが、
体調が回復したら、じっくりと噛みしめて
観賞したいと思います。
WAXさん
子供の頃、アニメの映画を見るときは、いつも
初日に始発で行って、ならんで景品をもらうのが
習慣だったことを思い出しました。
ヤマト完結編70mm版の時も渋谷パンテオンでならんだなぁ・・と。
私も今息子がいたら、ワンピースに連れていく代わりに
ヤマトへも突き合わせるでしょうね。
新しい世代のファンが増えることを祈るばかりです。
投稿: Butchy | 2009/12/12 10:12
お誕生日おめでとうございます。
私は先日(9日)ですので、やけに近く、親近感を覚えます。
最近開発のペースが速まっているようでとても楽しみに拝見しております。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: masayu-i | 2009/12/13 04:22
masayu-iさん
どうもありがとうございます。
そして masayu-iさんもおめでとうございます。
誕生日が近いと確かに親近感がわきますね。
でも、masayu-iさんの方が私よりもかなり年下で
いらっしゃいます(^^)
ペースは確かに少しあがっています。
このまま完成させたいですね。
投稿: Butchy | 2009/12/13 07:44
そうですね、私などはリアルヤマト世代ではなく、
ヤマト2放送時に生まれたくらいですので、
確実に年下であると思います。
そんな若造でありますが今後ともよろしくお願いします。
投稿: masayu-i | 2009/12/13 19:22
masayu-iさん
私はぎりぎりリアル世代というところですね。
(実はヤマトじゃなくハイジを見てたので)
若いヤマトファンがいらっしゃるというのは
とても喜ばしいことです。
こちらこそよろしくです。
投稿: Butchy | 2009/12/13 20:41
若いといえば、うちのチビ(4歳)は、南部ファンです(笑
投稿: masayu-i | 2009/12/13 20:51
masayu-iさん
そんなに若いのに素晴しい!
そして南部ファンとはシブすぎる(笑)
投稿: Butchy | 2009/12/13 21:07
私も遅ればせながら・・・
お誕生日おめでとうございます♪
お互い息災で過ごせるよう致しましょう!!
投稿: quogli | 2009/12/13 22:01
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます!!
これからもペパクラの師匠として頑張って下さいね。応援しとります。
ヤマトと言えば、私は第一世代ですね~♪第一作目をリアルタイムで見ていましたから…(小学6年生でしたw)
今回の復活篇も楽しみにしております。もちろん前売り券も購入済みです。ただ今月はさすがに忙しく休みが取れないんですよ^^;見に行けるのはいつになるのか…
投稿: Time-Ring | 2009/12/14 00:34
quogliさん
どうもありがとうございます。
quogliさんも、風邪などひかぬよう。
Time-Ringさん
どうもありがとうございます。
師匠と呼ばれるにはまだまだ遠い存在でございますので、
精進したいと思います。
復活篇、いつまで公開するのか分からないので、
お忙しいとは思いますが、お時間作ってぜひ行って下さい。
スクリーンでの CGのヤマトや地球艦隊は大迫力ですよ。
投稿: BUTCHY | 2009/12/14 20:32