ペパクラデザイナー3
久々にペパクラの話題です。
ペパクラデザイナーをバージョンアップしました。旧バージョンを持っていれば、安価でバージョンアップできるのがとても良心的です。
ペパクラデザイナーでは、3Dモデル上のオブジェクト単位で、画面での表示/非表示を切り替えることができます。
バージョン2では、表示させたオブジェクトだけを対象として展開図を作成できたのですが、
バージョン3では、表示/非表示の指定に関係なく、全てのオブジェクトを展開してしまう様です(各バージョンでの「オブジェクトリストを表示」メニューの表示の差異を見るには、各画像をクリックして下さい)。
バージョン2の方が良かったなぁ。どうして仕様が変わっちゃったんでしょう。なるべく新バージョンを使いたいですが、これなら当面バージョン2かな。
| 固定リンク
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- アンドロメダ2202とドレッドノート級2202その2(2017.02.28)
- アンドロメダ2202と ドレッドノート級2202(2017.02.19)
- アンドロメダ2202(2017.02.14)
「主力戦艦」カテゴリの記事
- フレーム2(2008.11.09)
- フレーム(2008.10.02)
- ペパクラデザイナー3(2008.09.21)
- 艦首2(2008.02.11)
- 艦首(2008.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント