« アンドロメダの次 | トップページ | Kei Craft Jaguar »

2007/08/26

拡散波動砲は何門?

Sy015

主力戦艦の拡散波動砲発射口は、真ん中にある仕切り板で左右2つに分割されています。そのため、主力戦艦は拡散波動砲を2門装備とする資料もあるのですが、アニメ設定画の前面図によると発射口内の円形のシャッターは1つしかないので、2門ではなく1門が正解となります。

しかし発射口内にはなぜ仕切り板があるのでしょう。板がタキオン粒子で溶けてしまうだけであまり意味がなさそうですが。


Sy017

アンドロメダでは発射口は明確に2つに分かれており、波動砲を2門装備しています。主力戦艦と同様に艦首底部には大きな板があるのですが、


Sy018
その板は内部ではこうして上部の鼻の部分とつながっているのです。


ではこの大きな板は何のためにあるのでしょうか。デザイン上の必要性と言ってはそれまでですが(笑)、PS版では、画面右下にある艦底部の大型ダクトは波動砲強制冷却システムであるという設定なので、この板は冷却する上で必要な構造であると考えてみます。放熱板であるとか、ダクトからの排気を整流する役目であるとか。と同時に船体の骨格となる部分でもあると。



Sy016_2
地球艦隊の戦艦は全て同じ構造になっていることとし、主力戦艦にもあてはめます。発射口内の仕切り板は内部を分割するため、というよりは、波動砲冷却と船体の骨格として必要な構造により結果的に分割されてしまった、ということで。


ま、どうでもいいことですが(笑)。


ちょっとお遊び。

Sy020

改アンドロメダ級しゅんらんの三連クラスター波動砲の下部の発射口内部も、板が貫通して仕切られているのですよ。

|

« アンドロメダの次 | トップページ | Kei Craft Jaguar »

ペーパークラフト」カテゴリの記事

宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事

主力戦艦」カテゴリの記事

コメント

①波動エネルギーとエーテルが化学反応を起こすので
発射直後は大丈夫とかw

②空間磁力メッキがされているので大丈夫とかw

色々苦しい説を考えてみました(笑)

投稿: WAX | 2007/08/31 23:03

その他にも、

3)タキオン粒子は光速を超えるので、
発射と同時に粒子が過去に行ってしまい、
板には当たらない

4)タキオン粒子には拡散するという指向性を
与えているので、板を避けるという指向性も
与えられている

とか(笑)

仕切り板は、タキオン粒子を拡散させるために
必要な構造、という説もどこかで読んだような
気がします。

何れにせよ、あの板があっての主力戦艦なので
しっかりと作りこみます。

投稿: butchy | 2007/09/02 06:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拡散波動砲は何門?:

« アンドロメダの次 | トップページ | Kei Craft Jaguar »