ごとうけい 紙工作展
サラリーマンの私は、普段は顧客先やいくつかの事務所を転々としているのですが、昨日は運良く外苑前にある事務所にいたこともあり、隣駅の表参道で開催されているごとうけい 紙工作展 2007『 ~ ナツの ? 紙工作 ~ 』に行ってきました。
会社帰りに立ち寄ったので終了時刻間際ではありましたが、表参道ヒルズにある会場は多くの人でにぎわっていました。
普段メカしか作っていない私には、ごとうさんの動物のペーパークラフトはとても新鮮で、シンプルな展開図からどうしてこう柔らかく生き生きとした動物たちが組みあがるのだろうかと不思議で仕方がありません。テクスチャの描き方、のりしろの使い方など、刺激をうける部分も多いです。
全ての作品を買って帰りたいくらいでしたが流石にそうもいかず、最も気に入ったジャガーとアオウミガメの型紙を購入しました。私の家には購入したもののパーツ数が多すぎて工作していないペパクラの型紙が多くありますが、これらは短時間で楽しく作れそう。作りたいと思わせることも大切なことですね。
ごとうけい 紙工作展 2007『 ~ ナツの ? 紙工作 ~ 』は、8/12(日) まで開催しています。とても可愛らしい空間ですので、デートコースにもオススメです。
| 固定リンク
« 主力戦艦 | トップページ | ワンフェス2007夏 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
- ブログ移転延期のお知らせ(2015.12.30)
- ブログ移転のお知らせ(2015.11.03)
- 近況(2015.10.20)
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- アンドロメダ2202とドレッドノート級2202その2(2017.02.28)
- アンドロメダ2202と ドレッドノート級2202(2017.02.19)
- アンドロメダ2202(2017.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント