« 宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクション | トップページ | 近況 »

2006/12/08

2nd Anniversary

早いものでこのブログも開設2周年となりました。

ここ1年どんなことをしてきたか振り返るために、1年前の記事を見てみますと・・・やはり、アンドロメダの試作1番艦を作っていますね。

当時はJw_CAD、Inkscape、Illustratorが何をするものかも全く知らず、メタセコとペパクラデザイナーだけでポチポチ展開図を作ってましたねぇ。これらのツールを少しでも使えるようになり、アンドロメダを立体として完成させられただけでも成長はあったかと思います。

このアンドロメダ、閉じた構造である船体部分があまりに工作しづらいため展開図の大幅な修正は必須です。何かいい構造は無いものかと毎日の通勤電車の中でぼーっと考えておりますが・・・なかなか。アンドロメダの展開図の精度をあげるのは、これからの1年の大きな課題です。


アンドロメダも一息ついたので、ひさびさにまったりとモデリングしております。

2nd01

アンドロメダに比べると、船体表面の構造物が少ない分意外と作りやすそうです。しかしながら、一番のポイントは特徴的な艦首をいかに表現するか、これにつきますね。



2nd02

アンドロメダとヤマトは、設定上は全長に9.2mしか差がないため、同一スケールでならべると、実はヤマトの方が船体や船体上の構造物がデカくて迫力あったりします。ヤマトの主砲の口径が46cmに対して、アンドロメダのそれが40cmである説もあながちウソではないのかも。

アンドロメダ以上に思い入れの強いヤマトですが、次回作としてガツガツ一気に作り上げるよりは、じっくりじっくり時間をかけて味わいながら作ろうかと思っております。ということでこのヤマトはお遊びなので次回作はまだ決まっていませんヨ。

1年後も相変わらずこのブログは続いていて私はペパクラを作り続けていると思います。どんな記事を書き、どんなアイテムを作っているのか自分でも楽しみです。これからもお付き合い下さいませ。

|

« 宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクション | トップページ | 近況 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

仕事早っ!!確かに艦首部分は曲線が多くてペパクラで綺麗に再現するのは骨が折れそうですね・・・(;´Д`)


まぁそれはともかく2周年おめでとうございます♪

今後も楽しみにしとりますヽ( ´ー`)ノ

投稿: quogli | 2006/12/09 16:38

quogliさん

メタセコイアの操作にも随分なれたので、このくらいザックリとモデリングするのは直ぐ出来るのですが、ここからペパクラらしく、そして自分らしく調整していくのには時間がかかるんですね。

いつもコメントありがとうございます。3周年にむけて引き続きよろしくお願いします。

投稿: butchy | 2006/12/09 23:19

ブログ開設2周年、おめでとうございます!

おおーヤマトだ!!って思ったら次回作ではないんですねぇwしかしお遊びで作ったものにしてはプロポーションがすごいカッコイイです・・・。

これからもbutchyさんのブログ、楽しみにしていますよ^^/じっくりと色んなものを作って行って下さい。私も見習って色々作ってみようと思って思います。

投稿: Time-Ring | 2006/12/10 22:31

Time-Ringさん

どうもありがとうございます。

ヤマトは私にとっての最終目標だと思っていたので、あっさり作るよりはじっくり作りたいのです。

とは言いましても、バンダイの1/350ヤマトに触発されてすぐ始めるかもしれませんが(笑)。

ちょっと今は気分的にも充電期間なので、モチベーションが出たらまた何か作ります。またよろしくお願いします。

Time-Ringさんのコスモガンも楽しみにしていますよ!

投稿: butchy | 2006/12/11 21:48

久々に書き込みます。2周年おめでとうございます!
アンドロメダ凄いです。けっこう大きかったんですね。
次回作はヤマト…と思ったら違ったw
メーカーさんが同スケールで出すとモチベーション下がりますよね。

閉じた構造は私も毎回悩む所です。
開いた構造同士を最後に接着するとか、開き直って開いたままにするとか、ケースバイケース。
私は開いたままが多いです。
今後も期待してます。
それではまた。

投稿: どつぼ | 2006/12/16 17:24

どつぼさん

どうもありがとうございます。アンドロメダは結構デカイですが、どつぼさんの新作にはとてもかなわないですねw

バンダイさんが1/350出すということでモチベーションは下がっていますが、逆に私らしいヤマト作りたい、という気持ちも高ぶってくるんじゃないかなとも思っています。

アンドロの閉じた構造はちょっと煮詰まっています。開いたままにしておく、といった大胆な発想の転換が必要かもしれませんね。いろいろ考えてみます。

投稿: butchy | 2006/12/16 23:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2nd Anniversary:

« 宇宙戦艦ヤマト メカニカルコレクション | トップページ | 近況 »