« 新企画!? | トップページ | アンドロメダを作ってみよう50 »

2006/04/15

新企画!?その2

ちょろっとモデリングを始めてみました。

I001

3面図といくつかの写真があれば簡単にモデリングできると思っていたのですが、クルマの面構成というのは想像以上に複雑です。非常にシンプルなデザインと思っていたこのインテグラでさえ。絵や写真だけでなく、実際の立体を見ないと面の構成はつかめなさそうです。ということでインテグラのミニカーを引っ張り出してきてしまいました(笑)。

凄いデザイナーさん達がしのぎを削ってデザインするのでしょうから、クルマデザインの奥が深いのも当然でしょう。いい勉強になりますね。

まずはペパクラにすることは気にせず、クルマのモデリングを楽しんでいきましょう。


I002

|

« 新企画!? | トップページ | アンドロメダを作ってみよう50 »

ペーパークラフト」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

ほんとにぶっちーさんはなんでもペパクラ化してしまいますね。もーなんつーか、すっげぇいい感じッス(≧∇≦)感動ッス。

自分も経済的理由から、次の車は軽自動車にならざるを得ません・・・(しかも中古)。車のこと考えるともっとガキのころ勉強していい会社入っときゃ良かったとかつまらん後悔しまくりです。

アンドロメダと共にこちらでも奮闘期待しております。

投稿: quogli | 2006/05/13 23:26

宇宙戦艦に限らずいろいろなものに挑戦して、経験をつんでいきたいです。

クルマは例え購入できても、その後の維持費が大変ですからね。私も実用車とインテグラの両方を保持するなんて余裕はとてもなく。。。手放すには大変惜しいクルマなのですが。

アンドロとインテグラを同時に快調に進めるというのは難しいですが、少しずつやっていきたいと思います。

投稿: butchy | 2006/05/14 07:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新企画!?その2:

« 新企画!? | トップページ | アンドロメダを作ってみよう50 »