流行語大賞の悲しさ
今年の新語・流行語大賞が「小泉劇場」と「想定内(外)」と発表されました。
これらは順当な選択でしょう。でも私がひとつ選ぶとしたら、「クールビズ」でしょうね。
真夏の暑い時期にわざわざ熱くなる背広とネクタイを着てその分ガンガン冷房を利かすという、日本で何十年も続いた全く非効率的なサラリーマンのスタイルを、「クールビズ」の一言で一瞬にしてノー上着・ノーネクタイを当たり前にし、国民の地球温暖化への問題意識を高めた効果は絶大でしょう。
しかし、今年の流行語で最も気になるのはレイザーラモンHG氏の「フォー!」(正確には「フー」らしい)。流行語大賞で選ばれた芸人さんは正にブームの真っ只中。流行が去ると同時に翌年には消えてしまうことが運命付けられている気がします。1998年の「だっちゅーの」といい、2004年の「残念!○○斬り!」といい。2003年の大賞を取った「なんでだろう~」もあまりテレビでは見なくなりました。流行語大賞を狙ってハズした「間違いない!」は、今でもエンタの神様で頑張ってます。
個人的にレイザーラモンHG氏に対して好きとか嫌いとかの感情はありませんが、真面目に一生懸命仕事している姿勢には非常に好感を持てます。世間の流れに浮き沈みせず末永く活躍していただきたいものです。
来年の流行語には、狂い咲き小梅太夫の「チクショー!」選ばれますかね。選ばれないでしょうね。。。嫌いじゃないですが。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
- ブログ移転延期のお知らせ(2015.12.30)
- ブログ移転のお知らせ(2015.11.03)
- 近況(2015.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして
レイザーラモンHGですが、今人気ありますよね
私の町にもいます
ぜひ遊びに来てくださいね
投稿: なお | 2005/12/05 09:25
チクショーですか(笑)
まあ、本人も言ってますが、そろそろ限界でしょうねえ。
でも好き(笑)
投稿: りとき値引き中 | 2005/12/06 01:43
なおさん
書き込みありがとうございます。HGさんは何故か人気がありますね。なおさんのブログにも遊びに行かせていただきました。
りとき値引き中さん
私の中では「フォー!」より「チャンチャカチャンチャン」の方が流行語大賞です(笑)。確かにそろそろ限界は近いかも。次の展開に期待です。
投稿: butchy | 2005/12/06 06:51
はじめまして。
13キロダイエット成功者NAOです。
ぼくのブログにもお越しくださいね。
ぼくは流行に疎いので、いろいろ教えてください。
投稿: NAO | 2005/12/06 11:16
NAOさん
ようこそいらっしゃいました。13キロのダイエットはスゴイですね。どんなダイエットをされたのでしょう。NAOさんのブログものぞかせていただきますね。
投稿: butchy | 2005/12/07 21:08