« ヤマトフィギュア2「アナライザー」 | トップページ | ヤマトフィギュア4「古代とユキ」 »

2005/09/22

ヤマトフィギュア3「ヤマト発進!」

3個目は「ヤマト発進!」でした。

「さらば宇宙戦艦ヤマト」にて、ヤマトが海底秘密ドックから出撃し、海面に飛び出すと同時に波動エンジンを点火して、ヤマトが発進するおなじみのシーンです。

2005_0922seven0008

ヤマト発進シーンをジオラマにするなんて、なかなかやりますねぇ。このシーンのジオラマって今までありそうでなかったのではないでしょうか。

2005_0922seven0011

この様に、波動砲口、錨、魚雷発射口など、艦首はかなり細かいです。後部ノズルからのエンジンの噴射で立ち上る水の表現も美しく躍動感に溢れています。

ヤマトシリーズ最大の名シーンを見事に再現していますね。スバラシイ!

|

« ヤマトフィギュア2「アナライザー」 | トップページ | ヤマトフィギュア4「古代とユキ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事

コメント

こんなのあるよーっ、て教えようと思ったらご存知でしたね。
僕も今日、セブンで発見して買ってみました。
「ヤマト応戦!」が出てきましたが、主砲ビームがだらしなく下がってチトかっちょ悪い・・・
とりあえず、ヤマト、コスモタイガー出るまでがんばろーかと。

投稿: orca | 2005/09/22 22:38

orcaさんも購入済みでしたか。

主砲がびよーんと出ているのは確かに変だと私も思いますが、新しい試みとして楽しいと思います。

このヤマトフィギュアのジュース、結構売れている様ですね。会社のそばのセブンイレブンでもいい歳したサラリーマンが、袋の上から指で形を確認してから買ってましたよ。それはちょっと反則だよ、と思いましたが・・・。

私も今回は10個すべて集めようと思ってます。

投稿: butchy | 2005/09/22 23:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマトフィギュア3「ヤマト発進!」:

« ヤマトフィギュア2「アナライザー」 | トップページ | ヤマトフィギュア4「古代とユキ」 »