コスモタイガーを作ってみよう23
さすがにシャア専用ではマズいので、コスモタイガー隊のコスチュームをモチーフにしたスタンド試作2号機を作ってみました。

コスモタイガー隊の加藤、山本というよりは、U.S.S.ヴォイジャーの保安主任トゥボックという気も・・・しなくもない(笑)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- YAMATO COSMO FLEET COLLECTION 第2弾(2006.07.20)
- アンドロメダを作ってみよう35(2005.12.18)
- アンドロメダを作ってみよう11(2005.09.11)
- アンドロメダを作ってみよう10(2005.09.10)
- アンドロメダを作ってみよう9(2005.09.10)
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- アンドロメダ2202とドレッドノート級2202その2(2017.02.28)
- アンドロメダ2202と ドレッドノート級2202(2017.02.19)
- アンドロメダ2202(2017.02.14)
「宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事
- ヤマトよ永遠にREBEL3199について考える(2023.12.03)
- ヤマト2202(2018.09.21)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- 1/1000 地球連邦航宙艦隊プラモデル(2017.04.03)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
「コスモタイガーを作ってみよう」カテゴリの記事
- EXコスモタイガーII(2007.05.18)
- ヤマトフィギュア1「コスモタイガーII」(2005.09.21)
- 山本機完成(2005.09.03)
- 気分転換その3(2005.08.27)
- 気分転換その2(2005.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしい出来映えのコスモタイガーですね
台座も工夫されていて、マッチングしていますよ(=*^-^*=)にこっ♪
すごいの一言です。
頑張りが至る所に溢れ出ています。
投稿: こんどう | 2005/06/19 02:23
こんどうさん
いつもコメントいただき、そしてお褒めのお言葉ありがとうございます!
ペパクラ作りもまだまだ初心者ですので、いろいろと頑張ってます。このコスモタイガーももう少し完成度を高めるつもりですよ。
こんどうさんのブログの更新ペースは相変わらずスゴイですね~。
投稿: butchy | 2005/06/19 08:35