折り紙 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A完成
以前にご紹介した折り紙スタートレック、早速艦隊の宇宙船を作ってみましょう。
作るはもちろん、U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Aです。
本の最初の方には、折り紙の基本的な折り方の説明がありますが、こちとら日本人でぃ。説明なんて不要不要。さっそく折り方はじめ!
子供の頃に折り紙はたくさん作りましたが、それと異なるのは、正方形の折り紙をまず2つの直角二等辺三角形にカッターで切ることです。
片方の二等辺三角形をこの様な形に折ります。ここまでは、折鶴を作る要領でいけます。
本にはかなり詳しい説明が書いてありますが、このあたりからはそれをしっかり読まないとさすがに折れなくなってきます。結構細かい。。。
エンタープライズの船体部分っぽくなってきました。船体の円筒形を表現するため、紙を円筒に曲げるという手順もあるのです。
ヨレヨレですが、なんとか船体部分完成です。
残りの直角二等辺三角形を使って円盤部を作っていきます。これは三角形で正方形を作ったところです。
結構複雑な折り方を重ねて、円盤部分完成です。
船体と円盤部をくっつけて、エンタープライズA型完成!
エンタープライズのイメージは出ていますねぇ。私の工作が下手なのと、標準サイズ(15センチ四方)の折り紙だと紙が小さすぎて、細かい部分を正確に折るのが困難だという理由もあって、ヨレヨレになってます。本の作例ではもっとカッコ良くできていますよ。
これ以外にも、エンタープライズ無印、D型、 E型、ディファイアント、ヴォイジャー、シャトル、DS9、クリンゴン・バトル・クルーザー、クリンゴン・バード・オブ・プレイ、ボーグキューブ(まさにただの立方体!)、フェレンギ艦、カーデシア艦などを折ることができます。クリンゴン・バード・オブ・プレイが一番カッコ良くできますね。
このエンタープライズも1時間程度で作れました。和の伝統と宇宙暦との融合、みなさんも挑戦していかがでしょう。この本には15センチ四方の折り紙がついていますが、文房具屋さんで大きめの紙を買ってくると作りやすいですよ。
Andrew Pang著
| 固定リンク
「スタートレック」カテゴリの記事
- Gifts from U.S.(2011.02.04)
- スター・トレック(2009.05.27)
- Gifts from the U.S.A.(2009.04.07)
- 折り紙 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A完成(2005.05.04)
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリングその2(2017.04.24)
- アンドロメダ2202 トゥーンレンダリング(2017.04.01)
- アンドロメダ2202とドレッドノート級2202その2(2017.02.28)
- アンドロメダ2202と ドレッドノート級2202(2017.02.19)
- アンドロメダ2202(2017.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
折り紙だとA型は船体分離できるのに、D型は分離できないんですよね。
著者さん、なんとかできなかったんでしょうか。
リクエストなのですが、私、quark と名乗っておりますので
フェレンギ・マローダーを折っていただけます?
投稿: quark | 2005/05/16 00:40
D型の方が造形的にシンプルで A型とは違って一枚の折紙で作ることができた、ということかもしれませんが、分離できた方が楽しいですよね。私の折ったA型は、円盤部と船体部を木工ボンドで完全固定しちゃったので、分離不可です(笑)。
フェレンギ・マローダーはカブトガニをモチーフにした綺麗なデザインの船ですね。ギャラクシー級に匹敵する能力を持つとか。今度は大きな紙で作ってみます。
投稿: butchy | 2005/05/16 08:11
こんにちは、はじめまして。星羅です。
ここに書かれている折り紙スタートレックにひかれて購入しました^^
DS9を折ろうとして、見事に挫折いたしました(笑)
投稿: 星羅 | 2005/05/27 09:57
星羅さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
星羅さんのブログ、時々拝見していましたよ^^
DS9の折り紙は3つの紙を組み合わせて作る、最高難易度の様です。これは私にも作れません(何せ同じ形のパーツを3つ折らなきゃならないというのがツライっす)。
ということで、まずはボーグ・キューブから始めていただき、クリンゴン・バード・オブ・プレイあたりを経由していただいて、最終的に DS9を建造いただきたいと思います(笑)
投稿: butchy | 2005/05/27 22:19