ポポロクロイス物語CMの微妙な変化
PSPを持っていない人でも、このゲームをやったことがない人でも(かく言う私もPSP持っていませんが)、このポポロクロイス物語のCMを見たことがあるでしょう。
ちょいとワルそうな(あまりそうは見えないが)中学生が、体育館の倉庫で涙を流しながらポポロクロイスというゲームをやっているところに、女性の先生が「ピエトロ、授業中だぞー。」といって立ち去るヤツです。
ところが今朝流れていた時のこのCMの先生のセリフが、「授業始まるぞー。」に変わっていたのです!
授業をサボって倉庫でゲームをやるようなワルでも、思わず涙してしまうような感動のストーリーと、その生徒の心の優しさ。そしてサボりに気がついても「授業中だぞーん。」と言って立ち去る先生の懐の大きさ、余裕。
この状態でうまくバランスされていたのに、「授業始まるぞー。」では、休み時間にゲームをしているところを先生に見つかり、ゲームをやめて授業に戻って行くという、単に普通の先生と生徒の行動になってしまうではないですか。
「授業をサボってゲームをすることを奨励するCMだ。」といった抗議が、ソニーに殺到したのでしょうねぇ。
でもそのたった一言の変化で全く面白くないCMになってしまいました。
CMを見る側もその先生と同じくらいの余裕を持っててもいいとは思うのですけどねぇ。所詮CMですし。。。
でも、全国の生徒のみなさま。もちろん、授業中にゲームをしてはいけません!これはCMです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- オンラインアップデート(2008.03.30)
- MT復活(2007.12.29)
- パドルシフト(2007.01.21)
- 新銀河誕生(2005.06.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
- SPACE BATTLESHIP(2010.12.01)
- 復活2回目(2009.12.20)
- ついに復活(ただし1日遅れ)(2009.12.13)
- スター・トレック(2009.05.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2202で最も気になるグッズ(2017.03.04)
- ブログ移転延期のお知らせ(2015.12.30)
- ブログ移転のお知らせ(2015.11.03)
- 近況(2015.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も同じ感想を持ちました。
つまらないことに目くじらを立てる人が多いと
世の中がどんどん退屈なものになってしまいますね。
投稿: 結乃 | 2005/02/13 19:28
結乃さん
コメントありがとうございます。
こういったCMを皆が受け入れることができるような心の余裕のある世の中になって欲しいものです。
投稿: butchy | 2005/02/13 21:36
はじめまして。
私もこのCM差し替えに関してはつよーい不満をもっておりましたのでトラックバックさせてもらいました。
いいCMだったのにもったいないですよね
投稿: まりもさん | 2005/02/20 16:22