« つにタイタンに探査船が着陸 | トップページ | 2本のハイパーバズーカ »

2005/01/20

NetBSD/PowerPCで動く二足歩行ロボット!

私が勤務する会社の入社面接で

「わが社に入社して何をしたいですか?」との問いに

「Solarisでロボットを動かしたいです!」

と答えた人がいまして、「ロボットを制御するにはUNIXはちょっと向いてないんじゃないの???」

なんて私は思っていましたが、まさにそんなのがありました。

ITmedia エンタープライズ:NetBSD/PowerPCで動く二足歩行ロボット――Speecys(スピーシーズ)ロボットキットとは?

残念ながら SPARC+Solarisではありませんでしたが、PowerPC+NetBSDで動きます。

カーネルをチューニングしてマルチタスクのシェアリング間隔を極端に短くしているので、いい感じで動くとのこと。なるほど。

面白いのはこのロボットはまさにUNIXマシンなので、このロボット上でサーバプロセスを動かすことができること。もともとApacheが動いているそうですが、メールサーバを動かしておいて、ロボットが踊り出したりしたらメールが届いたって合図なんてこともできそうです。。。発想が貧困すぎますが、アイディアとスキルがある人ならばいろいろと楽しいことができそうです。

価格は522,900円。絶対に買えないけど、欲しい~。

|

« つにタイタンに探査船が着陸 | トップページ | 2本のハイパーバズーカ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NetBSD/PowerPCで動く二足歩行ロボット!:

« つにタイタンに探査船が着陸 | トップページ | 2本のハイパーバズーカ »